73 / 92 ページ

国連・本部(ニューヨーク)

国以外の機関でも切手を発行している例として、もっとも代表…

ワリス・フツナ

1920年に一番切手が発行されました。 現在はフランスの…

ドコモ携帯・故障の顛末(その2)

間が長くなってしまいましたが、携帯電話の話。 修理が終わ…

ニュージーランド・Kiwi Stamp

昨年の秋に発行された切手。 切手に額面が書かれていません…

タークス・カイコス諸島

カリブ海に浮かぶ、タークス・カイコス諸島。 イギリスの海…

ユーゴスラビア/ボスニア・ヘルツェゴビナ

ユーゴスラビアが第一次世界大戦後に建国された時期の発行分…

スウェーデン・民家

「ついで買い」で入手した切手。 色彩的に渋いけどかわいい…

ドコモ携帯・故障の顛末(その1)

今週の前半に、主にプライベートで使用している携帯電話が故…

タイ

東南アジアのタイの一番切手。 日本より12年遅く、188…