東京旅行(その4)

3日目は都内観光。

まずは、皇居へ。

東京駅を降りて、皇居へ。赤レンガも改修中で見られないのが残念。
旧東京中央郵便局の再開発の状況を見て、やっぱりショックを感じてしまった。時間があれば、近くまで行きたいのだが時間が決まっているので、急ぐ事に。

今回は、ただ皇居の周りを見るのではなく、敷地内の一般参観。ここから申請できます
まずはビデオを鑑賞して(見覚えあると思った映像だと思ったら、HPに掲載している動画だった)注意事項を聞き、参観。
列を乱したらいけない、といいつつも列が最初から乱れていました。

富士見櫓。大手町の高層ビルが見えてます。

宮内庁。当然中には入れません。
この中に、宮内庁内郵便局があると知っていると誘導員の警告を無視して入りたくなる…。

宮殿。見覚えがあるかと思いますが、一般参賀が有る所。意外に低い。

宮殿横の植栽。綺麗に整えられています。

丸に十文字の薩摩藩の紋章。いたずらで掘られたのではありません。
日本各地から来た職人が自分が作ったという記録のために、その藩の紋章を彫り込んだとの事。何カ所かで見かけました。

1時間少しかけて、一般参観は終了。
普通は見られない所を見られて満足でした。
欲を言えば、春の桜の咲く頃、初夏の蓮の咲く頃、秋の紅葉の頃を狙って行った方が一番満足できそうです。

一般参観の時に、バリケードがしてある所に石がずらっと並べられたのが気になっていたのですが…

参観後、皇居のお堀を北上していたら、工事現場が。

ここの石を仮置きしていたのでしょう。

東京駅に戻り、東京駅から両国駅まで走るバスに乗り、浅草へ。
観光客向けの路線で、バスの塗色も独自仕様。途中、日本橋や秋葉原、上野公園の西郷さんが見られて、きちんとツボを押さえたルートで走っていきます。

(次へ)

撮影機材
PENTAX *ist DS+Super Takumar 24mm F3.5
※1枚目と最後の写真は SONY DSC-T2