鹿児島県の新幹線駅のスタンプ。
熊本県との県境になる「出水(いずみ)駅」。
出水も難読地名ですね。
出水、川内、指宿は鹿児島の難読地名のメジャーな御三家だと個人的には思っています。
出水駅の通常のスタンプ。
出水は鶴の渡来地として有名。なので、駅スタンプも風景印も鶴を描いています。
冬の時期になると、渡来地の観察センターのみならず出水市内の田畑でも比較的に容易に見ることができます。
特筆すべき点としては、スタンプ右下のQRコード。QRコードを携帯のバーコードリーダーに読ませると、残念なことにエラーが表示されます。表示されるURLを見ると、出水駅の紹介をするページがあったと思われるのですが…。
押印局は出水郵便局。郵頼の後日押印です。
押印時には、九州新幹線全線開業1周年記念の記念スタンプも設置されていました。
こちらにも、出水郵便局の風景印を押印。
開業1周年記念スタンプに描かれていた、駅舎。
肥薩おれんじ鉄道管理の駅舎とJR九州管理の新幹線の駅舎は分かれています。
市街地側の入口には、SLも静態保存されています。
肥薩おれんじ鉄道のホームに列車がやって来ました。
電化はされていますが、車両管理経費を考慮して肥薩おれんじ鉄道所有の車両は全てディーゼルカーです。
架線を利用するのは、鹿児島から東京・大阪方面への貨物列車。電気機関車で運行されています。
肥薩おれんじ鉄道の駅窓口の営業時間は短く、15時には閉まっていました。
訪れた時間が遅かったので、既に閉まっていました。
肥薩おれんじ鉄道でも駅スタンプを設置しているかは、要確認事項になります。
駅構内のプチ情報。
新幹線のみどりの窓口の反対側に出水市の観光物産品館「飛来里(ひらり)」の入口に丸ポストがあります。
単なるオブジェクトと思われているのでしょうか…。
現役で使用中である事を説明しています。
手書きの封筒の絵が可愛いですね。