月: 2011年8月

二度目の6桁。

二度目の6桁。

うちの車、いつの間にか10万キロ超えていました。 10万キロ超える時って、ワクワクドキドキしながらオドメーター眺めながら運転するものなのかも知れませんが、私はしませんでした。 だって、2度目の10万キロなのです。 2008年3月に乗り出してから最初に付いていたメーターで10万キロを迎えました。 その…
燃費報告 20110824

燃費報告 20110824

ちょっと遅いお盆休みも兼ねた3連休に、嫁さんの実家へ。 嫁さんの実家のある出水市近辺はガソリン価格の激戦区。と言う事で、ガソリンの安い出水市で給油しておくことにしました。 2011年08月25日 給油場所:鹿児島県出水市 スタンド:エネオス 支払い方法:三井住友カード(ENEOS特別提携,iD決済)…
燃費報告 20110818

燃費報告 20110818

国際展の投稿もありましたので、遅くなりましたが報告。 2011年08月18日 給油場所:鹿児島県鹿児島市南部 スタンド:エネオス 支払い方法:三井住友カード(ENEOS特別提携,iD決済)+Tポイント 走行:213km 給油:24.45L 燃費:8.71km/L 単価:レギュラー 156円/L 燃費…
日本国際切手展2011(その7) 局メグ

日本国際切手展2011(その7)

国際展の話。 これで、最終回です。 2日目は、姉の家から京浜東北線と湘南新宿ラインを乗り継いで横浜まで向かいました。 その前に、川口駅で駅スタンプを押してポストに投函。 (さらに…)…
日本国際切手展2011(その6) 局メグ

日本国際切手展2011(その6)

国際展の話。 やっぱり、ケータイのカメラは良くないねぇ~。カメラ買うべきだったのではと反省してます。 「ひと休憩」ではありませんが、各国郵政のブースで押印した消印を紹介。 私はB5の台紙を準備して押印して貰う事にしました。 パスポートではアルバムリーフに入らないのが理由。 初日(7/28に押印) 中…