日々の事 31 12月 2018 2018年の終わりに 2018年も終わるタイミングでの投稿になります。 今年は私にとって色々な意味で大きな変化のあった一年でした。 その影響で、行いたい事はもとより、行わななければならない事までも出来ない事態を迎える事に。 2019年で、少しは解消したいと思っているのですが…。 実現できる保証はありません(笑… 続きを読む
デジタル 25 10月 2018 【時計】スタンダードカシオ 腕時計の話。 なぜか、私の周辺では腕時計を付けている人が意外と少ない事もあり、話題になる事が少なくて。 色々な人と接して無意識にチェックする事のひとつに、腕時計があったりします。 時計だけで人の中身は分かりませんが、どのような生活をしているのか想像をしてしまいます。 私の場合、仕事中でもプライベート… 続きを読む
日々の事 28 9月 2018 20180929 スタンプショウかごしま 「公式発言」が無い状態なので、「内部リーク」という扱いで個人ブログにて掲載します。 9月29日・30日開催の「スタンプショウかごしま」。 台風24号の直撃の関係で予定変更の可能性ありです。 最終判断は28日夕方に実施する事になっています。 9月28日10時頃の予報円では29日の開催はこぎ着けそうな気… 続きを読む
日々の事 9 8月 2018 201808 近況と当面の予定 郵趣とは直接関係無い、ネガティブな記事をお許しください。 4月下旬の事。 東京のスタンプショウ参観を兼ねた上京から普通の生活に戻った矢先、家庭環境が大きく変わってしまいました。 変化の中で、自分に費やせる時間が激減することに。 その中で、郵趣のためにやりくりしているつもりですが、公私共々身の回りでモ… 続きを読む
クレジットカード 27 6月 2018 ジャンル毎にご覧頂けます ひとつのサイトで複数の話題を取り扱う形にしました。 偏った題材ばかりなので、ひとつの題材だけチェックしたいという方のためにご案内します。 サイトの題字と本文の間の黒い帯の部分が、カテゴリー毎のリンクになります。 見たいカテゴリーををクリックもしくはタップする事で、選択できます。 例えば、風景印の改廃… 続きを読む
日々の事 1 6月 2018 20180601 ご報告 4月中旬、東京で開催される切手展「スタンプショウ2018」の参観ついでに東京で遊んできました。 鹿児島の自宅に戻り、遊んできた余韻が残らないタイミングで、家庭内で色々と起きていました。 5月中旬までの1ヶ月程度、自宅で寝泊まりしたのは月の3分の1以下。それ以外は実家に滞在する事に。 そのため、郵趣活… 続きを読む
日々の事 29 9月 2017 スタンプショウかごしま2017 前日の投稿になりました。 運営する側の立場なので、会場に居ます。 仕事の都合で初日の30日だけの滞在になります。見かけたら、お声掛け頂けると有り難いです。 ついでに、近況報告も。 5月頃から作業の進捗が悪くなっていました。眼からくる疲労が原因だという事に判明。 原因が掴めたので対策したところ、体調が… 続きを読む
日々の事 3 8月 2017 「鹿児島郵便局」のニュース比較 テレビから、「鹿児島郵便局」の竣工を知らせるニュースが流れてきました。 報道内容から、気になった内容もあったので、比較することにします。 気になったのは、地域区分局の数。 九州初の地域区分局は、2010年から営業を開始している博多北郵便局。 ただ、局舎内に博多大井郵便局を併設しているため、「同一建物… 続きを読む
日々の事 14 7月 2017 山ヶ野金山郵便局(鹿児島県) 2017年7月14日限りで、鹿児島県霧島市にある山ヶ野金山郵便局が廃止されました。 最終日の印影を郵頼しましたので、ご紹介します。… 続きを読む