台風14号 日々の事

台風14号

只今通過中です。 毎年の恒例行事みたいな感じですが、やっぱり怖いです。 停電のため、携帯のカメラから。…
ログインできない デジタル

ログインできない

事はいきなり起きてしまいまして。 Blogに久しぶりの書き込みをしようとして、ログイン画面でユーザー名とパスワードを入力していたら… ログインできません と言われてしまいました。 とりあえず、「MovableType ログインできない」でググってみたら、結構皆さん経験されているのですね。 一部のbl…
最近のミラージュ

最近のミラージュ

こんな感じです。 特に、大きな変更点はありません…っていうか、いじる金銭的&精神的余裕がなかったりして。 ひとつだけ。必要に迫られて、マッドフラップ付けました。 車高落としている私のクルマは純正のマッドガードが職場の段差でいつも擦るのですよ。現場を遭遇した、職場の人には笑われる始末でした。…
ご無沙汰しました 日々の事

ご無沙汰しました

「ある事」が終わったら、更新しようと思っていたのですが。遅くなりました。 理由は私の筆不精と、サーバ変更に伴いファイルがおかしくなっていたとの事。 後者に関しては、詳しいレポートをします。 ひとまず、再開いたします。…
久しぶりの長い休暇 日々の事

久しぶりの長い休暇

皆さん、久しぶりです。 3月は卒業・入学及び引越しシーズンという事もあって、職場は大忙し。 休日もいつもより少ない日々でした。 それだけではなくて、諸般の事情もあってHPの更新がままならない3月になってしまいました(←言い訳)。 私は4日??6日と3日間の長い休みに入っていました。 何をしていたかと…
これで完集 郵趣

これで完集

イギリスの在外局の切手です。アフリカおよび中東方面の軍事郵便局で使用された物になります。 使用されたのはアフリカのエチオピア、エリトリア、ソマリアと地中海のリビアのキレナイカならびにギリシアのドデカネーズ諸島。 「これで完集」と言いましても、実は不足料切手があったりして。 メインで集めているわけじ...
世界最初といえば… 郵趣

世界最初といえば…

2月20日の北九州での収穫品です。 某切手商の方に呼びかけられたのが運の尽き。最初見たときにはスリーマージンでも良いかなーと思ったのですが、長崎な方の「どちみち、フォーマージンが欲しくなるのじゃない?」というひと言から、清水の舞台から飛び降りてしてしまいました。自分の経済状態では、10回飛び降りても…
実は 日々の事

実は

今日は仕事関係の用事で福岡にいました。 うーん、何だか微妙な気分です(^_^; ちょっと抜け出して市内ぶらぶらしましたが、時間が無い。せめて、牧のうどんか食べたかったよ~(涙)…