平成31年4月30日から令和元年5月1日の2日間は東京に滞在していました。
時間軸で報告しておきます。

そういえば、午前中に着いた時に押上駅の駅スタンプを発見。
かなり大きなスタンプで、押上駅前郵便局の和文印を後日郵頼で押印しました。

水分を補給しながら風呂に入り、食事もして体調を戻しました。
宿泊先のカプセルホテル。最近ひとりで上京した時の定宿になりつつあります。

日の丸が掲げられていました。


日の丸が掲げられていて、改元ムード満載でした。
錦糸町駅前北口から会場前まで直行するバスに乗って移動します。

到着したのは10時10分過ぎでした。

既に宮内庁内郵便局の風景印押印は受け付け終了(8時
会場に入ろうとすると入場制限が掛かっていてその最後列を案内されることに。
最後尾は東京都立産業貿易センター台東館の外、台東花川戸郵便局の前まで延びていました。

その間、顔見知りの方と何人かお会いし情報交換を兼ねた雑談もできました。
なかなか進まない列にヤキモキしてしまい、「パターンB」すらも完成できるか分からない気持ちに。
更に、続きます。