しばらく、書きかけで放置していた記事を紹介します。
今回は、鹿児島中央駅の観光案内所の記念スタンプを紹介します。
鹿児島中央駅は時々行くのですが、記念スタンプを押す事までには手が回らず放置していました。
写真は、2013年8月10日の深夜に撮影した物。
駅と隣接するショッピングセンター「アミュプラザ鹿児島」には観覧車もあります。
左側の白い部分が、鹿児島中央駅。現在東口のリニューアルの工事中。
スタンプを押印した2012年12月1日には、みどりの窓口の反対側にある観光案内所の記念スタンプだけ押しました。
というのも、「記念スタンプください」と言ったらこの有様。
この時点で、1カ所で最も多い種類の記念スタンプが…。
いつの紹介になるか分かりませんが、これ以上の数を揃えていたスポットもあるので「この時点」としておきます。
スタンプの紹介に。
桜島と平川動物園で飼育されているコアラが題材の「ようこそ鹿児島へ」。
ストレートに、同じ図案で構成されている鹿児島南郵便局の風景印を押印。
鹿児島中央駅を起点として、鹿児島市内の主要観光地を巡る路線バス形式の観光バス「カゴシマシティビュー」を描いたスタンプ。昼間の路線が折り返す仙巌園(せんがんえん)を描いた鹿児島池之上郵便局の風景印を押印。
1990年に放映されたNHKの大河ドラマ「飛ぶが如く」にちなんで作成されたと思われる、スタンプ。西郷隆盛と大久保利通が生まれ育った近辺にある鹿児島加治屋町郵便局の風景印を押印。
今から紹介する記念スタンプが、書体が似ているのがとても気になります。
鹿児島市上竜尾町にある、南州墓地を描いた記念スタンプ。
本当は、最寄り局である鹿児島大竜郵便局の風景印を選びたかったのですが、1年近く前に記念押印したら悲惨すぎる程の摩耗のため、似たような図案を描いた鹿児島東千石郵便局の風景印を押印。
鹿児島中央駅から歩いて5分程度の所にある、大久保利通の銅像を描いたスタンプ。
鹿児島加治屋町郵便局の風景印を押印。
鹿児島中央駅前にある、「若き薩摩の群像」を描いたスタンプ。
最寄り局の鹿児島中央郵便局の風景印を押印。
実際の「若き薩摩の群像」。
桜島と鹿児島市街地を描いた「かごしま」と書かれたスタンプ。
こちらも、鹿児島中央郵便局の風景印を押印。
押印していた時から気付いていたのですが、最後の4種類の記念スタンプ、鹿児島県立図書館で使われている記念スタンプと書体や絵のタッチがとても似ているような気がしてなりません。
皆さんは、どう思われますか?
この背景を調べたら、面白い発見があるのかもしれませんが、重い腰が上がらない状態です。