月: 2005年11月

北からの訪問者 日々の事

北からの訪問者

サンタが関空にやってきた 母国・フィンランドから(中日新聞) もう、こんな時期になっています。ちょっと気になってググってみたり、ウィキペディアで調べてみると、サンタクロースを公認しているのはフィンランドとグリーンランドとあるのですね。私はフィンランドの方を、「サンタクロースからの手紙」で存在を知って…
日露戦争、マイクロソフト 郵趣

日露戦争、マイクロソフト

兵士の思い 故郷へ??日露戦争100年筑西で企画展(中日新聞) 「軍事郵便」という事で。 「筑西」ってどこ?と思ってググってみたら、茨城県だったのですね。「平成の大合併」で、何となく分っていた市の名前もどこへやらって感じです。 ここから筑西市のホームページがご覧いただけますので、場所はどこ?と思った…
郵趣関係の記事より 郵趣

郵趣関係の記事より

珍しい消印や郵便物のコレクション 徳島中央郵便局で切手展(徳島新聞) 私も地方在住ですが、地方の新聞で地元の郵趣団体のイベントをこのように紹介してくれるのを見かけると非常に心強く思います。 ほんの少しのスペースでも、マスコミに掲載されることで認知度が上がってくれればと願っています。…
最近のお気に入り(その2) デジタル

最近のお気に入り(その2)

●BTScan ここからダウンロードできます。 5年以上前のスキャナを未だに使っている私は、1枚1枚画像編集ソフトからスキャナを呼び出し1枚1枚にファイル名を入れていたのに辟易していました。 2年前にHPの複合機を購入して、PDFやHTML形式で画像ファイルを吐き出せる機能を非常に便利だと感心してい…
最近のお気に入り(その1) デジタル

最近のお気に入り(その1)

PC関係で最近気に入っている物を幾つか紹介しておきます。 ●Picasa2 あのスタパ斉藤も絶賛している(ケータイwatchより)ソフトです。 文章の下手な私が言うよりは実際ダウンロードしていただいた方がいいかもしれない位です。 一つだけ言わせて頂くと、時系列ごとに写真がサムネイル表示される上異なる…