風景印 1 2月 2017 【風景印印影】坂本郵便局 平成29(2017)年2月1日から使用開始した風景印。 返信用の封筒に、地元で開催されるひな祭りのイベントを紹介したパンフレットが同封されていました。… 続きを読む
風景印 1 2月 2017 【風景印印影】崎戸郵便局 平成29年2月1日から新規使用開始した風景印。 戻ってきた郵頼の封筒の中には、郵頼処理が遅くなった事に対する詫び文が入っていました。 手書きで書かれていたのですが、何人分手書きして送ったのかとても気になります。… 続きを読む
車 30 1月 2017 201611 バッテリー交換 2011年11月頃、突如バッテリ-が上がってしまいました。 職場からの帰りで、職場近くのガソリンスタンドで症状が発生してしまいました。 セルフスタンドの作業を伴うサービスが終わっていた時間帯でしたが、スタンドの方が居たのでジャンプスタートして頂きました。 その日は、30分ほど鹿児島市内をグルグル回っ… 続きを読む
車 28 1月 2017 201609 ちょっとだけLED化 9月下旬に追加で弄りました。 バキュームメーターを物色するため近所のアップガレージに訪れた時に、レジ前に置いていたLEDランプに目が入ってしまいました。 ジャンク品扱いで1つ400円程度だったかと思います(記憶が曖昧)。 バキュームメーター交換から暫く経ってから、LED化を実行。 ルームランプとトラ… 続きを読む
車 27 1月 2017 201609 バキュームメーター交換 2016年9月頃の話。 車検の後、壊れていた物をリニューアルする気持ちになりました。 あと1回車検を通したらミラージュは降りるつもりなので、壊れた部分を直す程度にしています。 まずは、バキュームメーター。 エンジンルームに吸い込まれる空気の量がチェックできます。アクセルの踏み具合と連動しますので、燃… 続きを読む