201704 伊勢・鳥羽旅行記(2)

伊勢・鳥羽旅行の続き。

予約していたホテルにチェックイン後、早速鳥羽市内を観光。
徒歩で、ミキモト真珠島へ。

本土側から入場し、橋を渡って真珠島に行くというスタイル。

御木本幸吉の像を眺めたり、展示館内の真珠に関する展示を見たり。
そして、真珠を販売している所では、付けられている0の数にため息をついたり。

幾つかの建物に分かれていて、6箇所に記念スタンプが設置されています。
ミキモト真珠島の最寄り局の鳥羽錦町郵便局の風景印を押印しました。

そして、ミキモト真珠島の敷地内に丸型ポストが設置されています。
日本郵便のステッカーが貼られているので、現役のポストでした。

そして、次の目的地は鳥羽水族館。
ミキモト真珠島からも鳥羽水族館が見えるので、歩いて行ける距離でした。

普通のポストの上に、ラッコの像を載せたポストがあります。

館内に入ると、早速大きな水槽とシャチの像が待ち受けています。
最初に大きな水槽が待ち受けているのは、鹿児島水族館でも同じ演出をしているような…。

水族館にしては珍しく、動物そのものや潮の匂いを館内や屋外の展示スペースで感じる事ができます。
普通、ショーをするスペースや生き物に触れる場所ぐらいしか匂いを感じないことが多いので、新鮮に感じました。
そして、間近に動物を見られる事も。夕方閉館間際の時間だったのですが、アシカの子供を人慣れさせるための練習を見ることが出来ました。しかも、アシカの子供が間近にやって来ます。

そして、大人のアシカも間近から写真に残すことが出来ます。

1時間30分くらいしか滞在時間が確保できませんでしたが、ショーをある程度見るためには半日は必要だと感じました。

とりあえず、1日目の観光は終了。
日が暮れる頃に宿泊先の近くで夕食を摂り、宿でのんびり過ごしました。