郵趣

郵便局員は競馬好き…らしい。 郵趣

郵便局員は競馬好き…らしい。

競馬クイズ終了後に応募(四国新聞) 岩手県警は10日、競馬クイズの応募はがきに、レース前日の消印を押して郵送し懸賞金をだまし取ったとして、有印公文書偽造、同行使と詐欺の疑いで、青森県三戸町の三戸郵便局貯金保険係主任の田宮均容疑者(42)と、弟で岩手県二戸市の二戸郵便局総務係主任の田宮覚容疑者(40)…
一年の計は… 写真

一年の計は…

「元旦にあり」なのですが。 私の場合元旦が仕事始めで、その日の夜は実家に戻って食事をしながら缶ビールを3本も開けていたらいつの間にか翌日になっていました(涙)その後も、仕事に終われる日々。 というわけで、今日になって今年の目標を立ててみます。 「三日坊主」にならないよう、ここに掲載しておきます。 ■…
ちょっと遅いような… デジタル

ちょっと遅いような…

テレビのCMでも、年賀状はお早めにとい言っていますが、皆さんはいかがでしょうか? かという私は例年に無く、印刷まで終わらせてしまいました。時間があれば、裏面にコメントを書き加えたいところですが…。 年賀状関係で「ちょっと遅いのではないの?」というニュースを2つ。 配達地域指定年賀特別郵便の試行実施に…
手紙の重さ 郵趣

手紙の重さ

私はズボラで筆不精な人間なので、メールで必要最低限な連絡しか取らない方です。 相手が定期的にメールを確認するという前提がありますが、メールは書くまでの気楽さと迅速さで非常に便利なツールなのですが。ちなみに、私の場合メールはPCからがほとんど。携帯のメールは相方との連絡と時々出先からこのHPに書き込む…
12月2日のニュースから 郵趣

12月2日のニュースから

最近、郵政関係のニュースで気になるニュースがあったのですが、まとめて掲載を。 郵便事業、9割の局が赤字 郵便局別損益、公社が計算(朝日新聞) 初の民間出身郵便事業団団長朴哉圭氏、黒字転換させ来月離任(朝鮮日報) 郵政公社が「売れる切手」に本腰 消費者本位で(朝日新聞) 英文手紙を…島の郵便局教室15…
北からの訪問者 日々の事

北からの訪問者

サンタが関空にやってきた 母国・フィンランドから(中日新聞) もう、こんな時期になっています。ちょっと気になってググってみたり、ウィキペディアで調べてみると、サンタクロースを公認しているのはフィンランドとグリーンランドとあるのですね。私はフィンランドの方を、「サンタクロースからの手紙」で存在を知って…
日露戦争、マイクロソフト 郵趣

日露戦争、マイクロソフト

兵士の思い 故郷へ??日露戦争100年筑西で企画展(中日新聞) 「軍事郵便」という事で。 「筑西」ってどこ?と思ってググってみたら、茨城県だったのですね。「平成の大合併」で、何となく分っていた市の名前もどこへやらって感じです。 ここから筑西市のホームページがご覧いただけますので、場所はどこ?と思った…
郵趣関係の記事より 郵趣

郵趣関係の記事より

珍しい消印や郵便物のコレクション 徳島中央郵便局で切手展(徳島新聞) 私も地方在住ですが、地方の新聞で地元の郵趣団体のイベントをこのように紹介してくれるのを見かけると非常に心強く思います。 ほんの少しのスペースでも、マスコミに掲載されることで認知度が上がってくれればと願っています。…
懸賞応募、未だ劣らず 郵趣

懸賞応募、未だ劣らず

久しぶりに、切手関連のニュースを。久しぶりなので、ちょっとだけ。 消印を不正利用、懸賞金狙う 容疑の郵便局員を逮捕(asahi.com) 「懸賞」なのに、一生を棒に振るまでの事をしてしまうとは・・・。まだ、考えられるパターン分を何枚も書いて応募したほうがずっと利口だったような? ペ・ヨンジュン切手、…