2024.8 風景印改廃記録
2024年8月31日
2025年5月27日
2024年8月に改廃された風景印を郵頼した記録をアップします。
郵便で該当する郵便局に依頼を行っています(郵頼といいます)。投稿者は日本郵便のホームページで案内されている流れで依頼を行っているのですが、風景印の切手に掛かる位置は投稿者宛に返送された状態でそのまま紹介していることを念のため記載しておきます。
下の画像の閲覧方法について
画像の部分でスワイプもしくは(表示があれば)画像左右の矢印で別の画像をご覧頂けます。
今回の押印依頼先
07/31(水) 【図案変更】 名古屋振甫郵便局(なごやしんぽ)・愛知県/図案変更後初日08/01(木)
08/01(木) 【使用開始】 宮生郵便局(みやおい)・山形県
08/01(木) 【使用開始】 半郷郵便局(はんごう)・山形県
08/01(木) 【使用開始】 藤吾郵便局(とうご)・山形県
08/01(木) 【使用開始】 田原郵便局(たはら)・和歌山県
08/09(金) 【使用開始】 釧路桜ヶ岡郵便局(くしろさくらがおか)・北海道
08/09(金) 【使用開始】 釧路桜ヶ岡五郵便局(くしろさくらがおかご)・北海道
08/23(金) 【使用廃止】 山形緑町一郵便局(やまがたみどりちょういち)・山形県
08/26(月) 【営業再開】 名古屋雁道郵便局(なごやがんみち)・愛知県
08/30(金) 【使用廃止】 下吉影郵便局(しもよしかげ)・茨城県
08/31(土) 【一時閉鎖前】 函館時任郵便局(はこだてときとう)・北海道