局メグ 4 10月 2011 鹿児島桜ヶ丘郵便局 局メグの目標は、鹿児島市内の完集。 「平成の大合併」で動かないと行けないエリアが結構あるので、無理しない程度に進めていきます。 9月8日、出かけたついでに押印してきました。 まずは、鹿児島桜ヶ丘(さくらがおか)郵便局。鹿児島市は高度成長期の頃から住宅地を供給するため、高台に住宅地を造成しています。そ… 続きを読む
郵趣 3 10月 2011 スタンプショウかごしま2011 2011年10月1日(土)、2日(日)の2日間に掛けて、「スタンプショウかごしま2011が開催され、無事終了しました。 私もこのイベントが始まって当初から(一部中断の時期はありましたが)イベントのお手伝いをしています。 イベントの開催記念として、2008年ごろから「記念カード」を作成しています。 2… 続きを読む
局メグ 21 9月 2011 五ヶ別府簡易郵便局 「お盆の局メグ」第2弾。これでお盆の局メグは終わり。 春山簡易局から車で10分ほど鹿児島市内に向かって走りました。 「五ヶ別府(ごかべっぷ)簡易郵便局」があります。 鹿児島市内からですと、鹿児島市中心部から南西方向に通っている県道35号線(永吉入佐鹿児島線=ながよし・いりさ・かごしません)を走って皇… 続きを読む
局メグ 20 9月 2011 鹿児島春山簡易郵便局 お盆はいつも自分の実家に帰省しています。 他人様が休みな時にかき入れ時な私の仕事の関係上、実家に嫁さんの車と自分の車が集まってしまうわけです。また次の日が仕事だったら嫁さんと自分は別行動なので問題ないのですが、休みが重なって実家でまったり過ごして夜に帰ろうと思うとビールが飲めなくなるので、一度自宅に… 続きを読む
局メグ 18 9月 2011 鹿児島田上町郵便局 鹿児島田上町(たがみちょう)郵便局は、鹿児島本線の踏切沿いにあります。 鹿児島市内の南部に位置している、大規模の住宅地と鹿児島中央駅方面とをつないでいる県道35号線に近い位置にあります。 (さらに…)… 続きを読む
局メグ 17 9月 2011 広木簡易郵便局 広木(ひろき)簡易郵便局は、団地の中にある郵便局。 先日ご紹介した鹿児島紫原五郵便局と同じ通りの突き当たりの所に位置します。 向かいには鹿児島県民生協の店舗があります。 (さらに…)… 続きを読む
局メグ 16 9月 2011 鹿児島紫原五郵便局 鹿児島紫原(むらさきばる)五郵便局は、鹿児島県内のフジテレビ系の放送局KTSの社屋の向かいにある郵便局です。 紫原を南北と東西に走っている大通りの交差点に位置するので、容易に見つかるかと思います。 (さらに…)… 続きを読む
局メグ 15 9月 2011 鹿児島紫原一郵便局 国際展に行く前の局メグの話を今頃になって致します。 7月から8月にかけては、お盆進行があってなおかつ別件の郵趣的な用事がバタバタしていたりするため、なかなか更新まで手が回らない状態でした。 前回の局メグから、集められる限り鹿児島市内の郵便局を訪問してみようという意欲が出てきました。 手始めに、自宅の… 続きを読む