「天皇陛下の即位の礼」の10月22日。
上京していたので、朝一番に東京中央郵便局に記念押印に行きました。
8時45分頃東京中央郵便局へ到着した時に設置していた案内。記念押印の列が生じる可能性がある事を考えての対処。 営業開始前に、記念押印用の作業スペースが既に作られていました。 東京駅側から見て奥の保険窓口に、記念押印会場を設置していて、押印希望者には整理券で対応していました。 私が押印を終えた直後の記念押印用のスペース。この時間帯には押印希望者は少なかったのですが、SNSをチェックすると午後が多かった模様です。
東京中央郵便局の記念押印を終えて、後日赤坂郵便局へ記念押印を郵頼しました。押印日は11月10日です。
10月22日に「即位の礼正殿の儀」、11月10日に「祝賀御列の儀」を行ったという記念として作成できました。
