郵趣 27 6月 2016 続・郵政グループの株主総会 郵政グループの株主総会の小型印の話の続き。 株式上場後初の株主総会という事もあり、収集しておくべきと感じていましたので、郵頼しました。 株式総会のあった21日から23日に発送していれば、25日までに到着するかと思っていたら届かず。 心配になってさいたま新都心郵便局に電話で確認をした27日の配達で到着… 続きを読む
郵趣 25 6月 2016 カウルバック島 「切手」を発行していた島が、売りに出されていました。 カウルバック島(Kaulbach Island)という、カナダの北東部ノバスコチア州にある東京ドーム5個分ほどの面積の小さな島です。 画像をクリックすると、売りに出していたサイトへリンクします。 カウルバック島は、リゾート地として観光客を受け入れ… 続きを読む
郵趣 13 6月 2016 日本郵政グループの株主総会 6月下旬は、株主総会のシーズン。 株を所持している方の手元には、3月決算の企業を中心とした株主総会の案内が届いている頃だと思います。 日本郵政グループの上場3社(日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)が、株式市場上場初の株主総会が開かれることになります。株主総会は株主総会招集通知書を所持した株主だけが… 続きを読む
郵趣 8 6月 2016 20160401 浦上郵便局 2016(平成28)年4月1日に新規使用開始した風景印。 浦上郵便局は、石川県輪島市にある郵便局。この日、輪島市内では前に掲載の黒島郵便局でも風景印を使用開始しています。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お… 続きを読む
郵趣 7 6月 2016 20160401 黒島郵便局 2016年4月1日から使用開始された風景印の印影を紹介します。 黒島郵便局は、石川県輪島市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォームを利用した、個別の… 続きを読む
郵趣 7 6月 2016 20160328 兼六園郵便局 2016(平成28)年3月28日から金沢広坂郵便局から兼六園郵便局に局名変更されたのに伴い、風景印も図案変更しました。 石川県金沢市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 こ… 続きを読む
郵趣 6 6月 2016 20160325 金沢兼六郵便局 2016(平成28)年3月25日限りで、使用廃止された風景印。郵便局そのものが廃止されました。 石川県金沢市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォーム… 続きを読む
郵趣 6 6月 2016 20160325 呉辰川郵便局 2016(平成28)年3月25日限りで、使用廃止された風景印。郵便局そのものが廃止されました。 広島県呉市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォームを… 続きを読む
郵趣 5 6月 2016 20160325 呉三和郵便局 2016(平成28)年3月25日限りで、使用廃止された風景印。郵便局そのものが廃止されました。 広島県呉市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォームを… 続きを読む