記念スタンプ 12 9月 2016 20160817 肥薩おれんじ鉄道・鹿児島県内の記念スタンプ 8月のお盆過ぎに、嫁さんの実家がある出水市へ帰省することが恒例行事になっています。 今回は仕事の都合で、出水への移動は鉄道を利用する事に。 肥薩おれんじ鉄道西方-薩摩大川間の車窓から撮った一枚。 鹿児島県側は、折口(おりぐち)から薩摩高城(さつまたき)の間は海沿いを走るため、東シナ海の眺めが綺麗です… 続きを読む
郵趣 4 3月 2015 20150123 ほっとする動物シリーズ 第3集 「ほっとする動物シリーズ第3集」が発行されたときに、登場する動物を見てピンときました。 そして発行日に休暇を作り、作成した初日カードはこちら。はがきなので、初日カバーではないですね(笑 鹿児島県出水市と言えば、ツルの渡来地で有名だという事はご存じの方が多いと思います。 ニワトリも、出水市に深く関係し… 続きを読む
郵趣 12 12月 2014 【風景印】20140926久著路郵便局 9月と10月分の新規風景印を、しばらくの間紹介していきます。 北海道の釧路の少し北にある、久著路(くちょろ)郵便局が簡易郵便局に局種変更するにあたって、風景印を廃止しました。 廃止日は2014年9月26日(金)です。 阿寒岳と釧路湿原、タンチョウを描いています。 (記事を書いている時点で)現行の52… 続きを読む