二度目の6桁。

うちの車、いつの間にか10万キロ超えていました。
10万キロ超える時って、ワクワクドキドキしながらオドメーター眺めながら運転するものなのかも知れませんが、私はしませんでした。

だって、2度目の10万キロなのです。

2008年3月に乗り出してから最初に付いていたメーターで10万キロを迎えました。

その3ヶ月後、メータが死亡。その時の走行距離10万5000キロ程度。

新品で買うと6万円位すると言われて、ヤフオクでメーターをアッセンブリーごと落札して自力で交換。新しいメーターの走行距離6万5000キロ程度。

それから、3年ちょっとで3万5000キロ程度走っている計算に。その半分が交換後の最初の1年と数ヶ月の間と言って過言ではありません。
前の勤務先が片道30キロ近くありましたので、今の勤務先の4倍程度離れています。
あの頃はガソリン代も今以上支払っていましたからね~。

と言う事で、正味14万キロ前後。
自発的にショックアブソーバーは交換していましたが、それ以外に壊れる気配がありません。
最近起きたトラブルは、電装系のトラブル
ディーラーで言いなり整備をしてもらっていているだけなのにもかかわらず、細かい事を気付いたら調べてもらっているせいかもしれませんが、大きなトラブルに遭う事がありません。嬉しい事なのか、悲しい事なのか…。

壊れるまでは乗り続けていった方が良いのかなぁ?と最近悩んでは悩み疲れて悩む事を止めるの繰り返しになっています。

 

燃費報告 20110824

ちょっと遅いお盆休みも兼ねた3連休に、嫁さんの実家へ。
嫁さんの実家のある出水市近辺はガソリン価格の激戦区。と言う事で、ガソリンの安い出水市で給油しておくことにしました。

2011年08月25日
給油場所:鹿児島県出水市
スタンド:エネオス
支払い方法:三井住友カード(ENEOS特別提携,iD決済)+Tポイント
走行:301km
給油:26.19L
燃費:11.49km/L
単価:レギュラー 146円/L

燃費の計算方法:ガソリンを入れた直後にカーライフナビe燃費で実走行キロ、給油量を入力

コメント:
いつもはもう少し燃費が伸びるのですが、いつもよりも頻繁に発進と停止をしていたのであまり燃費は伸びず。しかも、嫁さんを車で待たせていたのでアイドリングも結構していました。
アイドリングしていた理由は、また次の機会で説明します。

燃費報告 20110818

国際展の投稿もありましたので、遅くなりましたが報告。

2011年08月18日
給油場所:鹿児島県鹿児島市南部
スタンド:エネオス
支払い方法:三井住友カード(ENEOS特別提携,iD決済)+Tポイント
走行:213km
給油:24.45L
燃費:8.71km/L
単価:レギュラー 156円/L

燃費の計算方法:ガソリンを入れた直後にカーライフナビe燃費で実走行キロ、給油量を入力

コメント:
今回は、通常の通勤と近所へのお出かけのみ。よって燃費が伸びる事はありませんでした。

日本国際切手展2011(その7)

国際展の話。
これで、最終回です。

2日目は、姉の家から京浜東北線と湘南新宿ラインを乗り継いで横浜まで向かいました。
その前に、川口駅で駅スタンプを押してポストに投函。

川口駅の駅スタンプ。色々と市の名所などを詰め込みすぎの感が。消印はさいたま支店。

続きを読む →

日本国際切手展2011(その6)

国際展の話。
やっぱり、ケータイのカメラは良くないねぇ~。カメラ買うべきだったのではと反省してます。

「ひと休憩」ではありませんが、各国郵政のブースで押印した消印を紹介。
私はB5の台紙を準備して押印して貰う事にしました。
パスポートではアルバムリーフに入らないのが理由。

初日(7/28に押印)

中華民国(台湾)、日本(横浜支店風景印)、スウェーデン
デンマーク、リヒテンシュタイン、ドイツ
グリーンランド(植村直己)、グリーンランド(国際展)、インドネシア

続きを読む →

日本国際切手展2011(その5)

国際展の話。
画像を取り入れながらの冗長的なブログなのは仕様なのでお許しください。

初日は、暑中見舞いを兼ねた記念カードへの押印や、各国の郵政のブースで行っているスタンプラリーでの押印がメイン。

まずは、記念押印。
減らせる荷物を極力減らす方向で。

横浜支店(コーナーから左半分)、横浜中央郵便局(右半分)の押印コーナー

続きを読む →

日本国際切手展2011(その4)

国際展の話。そろそろ、会場ですが…。

横浜駅でカメラを扱っている量販店を物色しましたが、安いデジカメが見つからない。一番安いのだと、鹿児島の方が安いという事はどういうことなのか…。販売している店舗が○○○○カメラで鹿児島に無い店舗というのもあります。
調子こいて、こんなのとか(本当に電池でも動く)、こんなのを買うという事も考えたのですが、鹿児島に帰ったら家庭不和を迎えるのが怖かったのと、清水の舞台から飛び降りる勇気が無かったので携帯のカメラで何とかする事に。

みなとみらい線に乗車し、会場のみなとみらい駅に向かいました。
みなとみらい駅のエスカレーター、長いっ。

みなとみらい駅からクイーンズスクエアに上るエスカレーターにある文章。フリードリヒ・フォン・シラー「デンマーク王子アウグステンブルク公にあてた美学的なことに関する書簡27号」の一部とのこと。

続きを読む →

日本国際切手展2011(その3)

国際展の話。なのですが、まだ会場に辿り着かない。

横浜駅に降り立って、まず思ったのが「暗い」。もともとなのか、節電で蛍光灯の数を減らしているのか分かりませんが、非常に暗かった。といっても、目が慣れていけば問題ない程度。駅スタンプを押印。

会場へ向かう「みなとみらい線」に乗り換える前に、横浜駅前にある郵便局を2局巡ってみました。

横浜駅東口にある横浜中央郵便局は、今回の国際展の初日指定局になっていて、風景印も特設の押印会場で対応していました。 続きを読む →

日本国際切手展2011(その2)

国際展の話。

鹿児島から羽田への機内では、ビデオを観たり(この会社の社長さんの話)、音楽を聴いたり適当に過ごしていました。

関東地方が天候不順ということもあり、10分程度遅く到着。
第2ターミナルから羽田空港局がある第1ターミナルへ無料で運行しているシャトルバスで移動。羽田空港でも記念スタンプを押印し、羽田空港郵便局で記念押印。

羽田空港第1ターミナルの記念スタンプ。JALがメインのターミナルなので、赤いです。切手の消印は、羽田空港郵便局の風景印。

続きを読む →