郵趣 23 2月 2017 【風景印使用開始・廃止】2017年3月~4月 日本郵便の「風景印」のサイトでアップはされていないものの、郵便局の開局情報と日本郵趣出版の「風景スタンプ集」と照らし合わせると、見えてくる風景印情報があります。 そのうち、2017(平成29)年3月~4月分で、「郵便局の開局情報」で掲載されている、郵便局の廃止、移転、局種変更の対象になっている風景印… 続きを読む
郵趣 22 2月 2017 20170212 お礼:北九州切手のつどい 2017年2月12日に開催された、北九州切手のつどい。 無事終了しました。 写真を撮影したのが、会場内に多くの方が居る時間帯。 会場内のブースでは、参加者が熱く切手を探していました。 会場の講演したスペースから一枚。 私の名前の字が違いますが、あまり気にしてません。 イベント最初を飾る記念講演は、無… 続きを読む
郵趣・風景印情報 13 2月 2017 【風景印印影】下賀茂郵便局 平成29(2017)年2月13日に図案変更した風景印。 新しい図案は、郵便局のある地域で使用されているマンホール蓋と同じ意匠。… 続きを読む
郵趣 4 2月 2017 20170212 北九州切手のつどい(予告) Web媒体や誌面でも紹介がありますが、個人的にも告知いたします。 2月12日に福岡県北九州市で開催される「北九州切手のつどい2017」の記念講演を任されました。 連休が取れなかったので、日帰りで鹿児島から小倉まで往復する予定。 記念講演で頒布する資料をPDFで公開します。主催者の方からも了承済みです… 続きを読む