記念スタンプ 12 9月 2016 20160817 肥薩おれんじ鉄道・鹿児島県内の記念スタンプ 8月のお盆過ぎに、嫁さんの実家がある出水市へ帰省することが恒例行事になっています。 今回は仕事の都合で、出水への移動は鉄道を利用する事に。 肥薩おれんじ鉄道西方-薩摩大川間の車窓から撮った一枚。 鹿児島県側は、折口(おりぐち)から薩摩高城(さつまたき)の間は海沿いを走るため、東シナ海の眺めが綺麗です… 続きを読む
郵趣 11 9月 2016 20160901 【風景印】御園郵便局 2016(平成28)年9月1日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 御園郵便局は、滋賀県東近江市にある郵便局。 印影は、八風街道(現国道421号線)と千種街道の分岐点に建つ道標と馬頭観世音の石碑を、背景には鈴鹿山系を描いてています。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成し… 続きを読む
郵趣 11 9月 2016 20160901 【風景印】奈良船橋郵便局 2016(平成28)年9月1日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 奈良船橋郵便局は、奈良県奈良市にある郵便局。 印影は、船橋通り商店街のアーケードと大佛鐡道記念公園を描いています。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示さ… 続きを読む
郵趣 11 9月 2016 20160901 【風景印】奈良三条郵便局 2016(平成28)年9月1日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 奈良三条郵便局は、奈良県奈良市にある郵便局。 印影は、JR奈良駅の旧駅舎とシカを描いています。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日… 続きを読む