月: 2011年10月

鹿児島松原郵便局 局メグ

鹿児島松原郵便局

9月12日シリーズ最終回。 鹿児島松原郵便局です。 鹿児島市の繁華街、天文館に近い場所に位置しています。   ここも風景印を準備しています。 桜島とオウムとヤシの木を描かれています。 「マイアミ通り」は、鹿児島市と姉妹盟約を結んでいるアメリカのマイアミ市に因んで命名された通り。 少し離れて…
プリンスハラルド 郵趣

プリンスハラルド

南極観測隊の上陸記念の小型印。 1960年に日本を出発した南極観測船「宗谷」は、翌年の1957年1月29日に南極の上陸を果たします。 消印の日付は、翌日の1957年1月30日。 郵便局名は「プリンスハラルド」。 現在、昭和基地のある オングル島のある海岸の名称です。 カシェの代わりに、南極観測隊のス…
鹿児島甲突郵便局 局メグ

鹿児島甲突郵便局

9月12日シリーズ第2弾。 鹿児島甲突郵便局です。 甲突川の河口近くにある郵便局ですが、郵便局の近くにある川は別な川です。 風景印も用意しています。 西郷隆盛像と甲突川と桜島。今は移転してしまっていますが、石橋(恐らく武之橋)も描かれています。 (さらに…)…
鹿児島下荒田四郵便局 局メグ

鹿児島下荒田四郵便局

9月は飛ばすつもりはなかったのですが、ハイペースな月になっています。 8日の局メグに続いて、12日にも局メグをしていました。 今回も用事で移動する最中に途中立ち寄って訪問というパターン。 まずは、鹿児島下荒田四郵便局。 長い事鹿児島に住んでいますが、初めて訪問する郵便局になります。 場所を見つけたと…