郵趣

20160401 黒島郵便局 郵趣

20160401 黒島郵便局

2016年4月1日から使用開始された風景印の印影を紹介します。 黒島郵便局は、石川県輪島市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォームを利用した、個別の…
20160328 兼六園郵便局 郵趣

20160328 兼六園郵便局

2016(平成28)年3月28日から金沢広坂郵便局から兼六園郵便局に局名変更されたのに伴い、風景印も図案変更しました。 石川県金沢市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 こ…
20160325 金沢兼六郵便局 郵趣

20160325 金沢兼六郵便局

2016(平成28)年3月25日限りで、使用廃止された風景印。郵便局そのものが廃止されました。 石川県金沢市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォーム…
20160325 呉辰川郵便局 郵趣

20160325 呉辰川郵便局

2016(平成28)年3月25日限りで、使用廃止された風景印。郵便局そのものが廃止されました。 広島県呉市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォームを…
20160325 呉三和郵便局 郵趣

20160325 呉三和郵便局

2016(平成28)年3月25日限りで、使用廃止された風景印。郵便局そのものが廃止されました。 広島県呉市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォームを…
20160325 福井春山郵便局 郵趣

20160325 福井春山郵便局

2016(平成28)年3月25日限りで、使用廃止された風景印。郵便局そのものが廃止されました。 福井県福井市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォーム…
20160325 岳間郵便局 郵趣

20160325 岳間郵便局

2016年3月25日限りで使用廃止された風景印。簡易郵便局への局種変更により、廃止されました。 熊本県山鹿市にある郵便局です。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォーム…
20160322 防府錦橋郵便局 郵趣

20160322 防府錦橋郵便局

2016年3月22日から新しい図案を使用した風景印。風景印に描かれていた施設が閉鎖されたため、図案変更しました。 山口県防府市にある郵便局です。 図案は向島錦山を背景に立岩を描き、天然記念物タヌキと山口県指定天然記念物「向島小学校の寒桜・蓬莱桜」、錦橋を描いています。外枠が桜の花びらの変形印になりま…
20160425 新函館北斗駅前郵便局 郵趣

20160425 新函館北斗駅前郵便局

平成28(2016)年3月25日から使用開始された新函館北斗駅前郵便局の風景印。北海道北斗市に位置しています。 北海道新幹線の開通により、駅名変更に伴い郵便局名も変更に。 但し、北海道新幹線の開通日の平成28年3月26日が土曜日のため、郵便局は一日早く新しい局名に変更されています。 ※お裾分けのご案…