郵趣 11 9月 2016 20160810 【風景印】山郷立野郵便局 2016(平成28)年8月10日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 山郷立野郵便局は、奈良県生駒郡山郷町にある郵便局。 印影は、龍田大社をを描いています。「風の神」として知られている神社とのこと。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左… 続きを読む
郵趣 19 12月 2015 20150601 東俣郵便局(鹿児島県) 2105(平成27)年6月1日から図案変更された、東俣郵便局の風景印をご紹介します。 旧図案は、鹿児島市と薩摩川内市の市境にある入来(いりき)峠からの大観望と桜島を描いています。 新図案は、「薩摩日光」と称される花尾(はなお)神社と桜島、外周に薩摩藩主島津家の丸に十文字の紋章を描いています(日本郵便… 続きを読む
記念スタンプ 29 5月 2013 鉄道神社(JR博多駅) 先日、福岡へ所要で行ってきました。 車での往復で、高速のSAのスタンプは完集していたので、今回の福岡で押した唯一の記念スタンプ。 鉄道神社の記念スタンプ。 博多郵便局の風景印を押印して自宅宛に差し出しました。 昨年同じ用件で福岡へ行った時に記念スタンプの存在は知っていたのですが、その時に祈念押印用の… 続きを読む