公園

20160901 【風景印】奈良船橋郵便局 郵趣

20160901 【風景印】奈良船橋郵便局

2016(平成28)年9月1日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 奈良船橋郵便局は、奈良県奈良市にある郵便局。 印影は、船橋通り商店街のアーケードと大佛鐡道記念公園を描いています。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示さ…
20140822 名古屋福徳郵便局 郵趣

20140822 名古屋福徳郵便局

2014年8月22日から風景印を図案変更した、名古屋福徳郵便局。 新旧の風景印を同一台紙に押印してもらいました。 右の新図案は名古屋福徳郵便局に設置された、縁起の良い丸形ポストを描いています。このポストは郵便局開局20年に因んで風景印利用開始の翌日から使用されていて、マスコミでも紹介されました(リン…
高千穂河原(鹿児島県霧島市) 記念スタンプ

高千穂河原(鹿児島県霧島市)

霧島へのドライブは、既に案内したスポットを省略します。 高千穂河原までやってきました。 この時点で、16時。前記事の嘉例川駅で長逗留したり塩浸温泉と以外な収穫があったりで、時間が押してしまいました。 「駐車料」という事で、普通車は410円徴収されます。 そして、同じ駐車場内に2つの施設があり、それぞ…
塩浸温泉龍馬公園(鹿児島県霧島市) 記念スタンプ

塩浸温泉龍馬公園(鹿児島県霧島市)

霧島方面へのドライブがてらの記念スタンプ押印記は続きます。 嘉例川駅を過ぎて国道223号線を霧島温泉へ向かうと、まもなく塩浸(しおひたし)温泉龍馬公園があります。 霧島は、坂本龍馬が寺田屋事件で負傷した傷を癒やすために訪れた場所。 その時に妻のお龍を連れていたので、「日本最初の新婚旅行地」として霧島…
西郷公園(鹿児島県霧島市) 記念スタンプ

西郷公園(鹿児島県霧島市)

2012年の年末、霧島へドライブした時に押印した記録です。 鹿児島空港の真正面に、西郷隆盛の銅像があります。 九州自動車道鹿児島沿線にあり、溝辺鹿児島空港インターチェンジの近辺で高速道路上からでも見ることができます。 西郷隆盛像を設置している場所は公園として整備されていて、「西郷公園」と呼ばれていま…