風景印

20180211 スペースワールド跡地 局メグ

20180211 スペースワールド跡地

「北九州切手のつどい2018」の終了後、北九州市内に宿泊して気になるスポットを巡ることにしました。 まずは、2018年1月1日未明に閉園した、スペースワールド跡地。 今回の講演でスペースワールドについて触れていましたので、「お礼」も兼ねての訪問です。 小倉駅からJRの普通列車に乗って、JRスペースワ…
【風景印使用開始・廃止】2018年7月 郵趣

【風景印使用開始・廃止】2018年7月

日本郵便の「風景印」のサイトでアップはされていないものの、郵便局の開局情報と日本郵趣出版の「風景スタンプ集」等の書籍と照らし合わせると、見えてくる風景印情報があります。 そのうち、2018(平成30)年7月分で、「郵便局の開局情報」で掲載されている、郵便局の廃止、移転、局種変更の対象になっている風景…
2018年4月・風景印改廃記録 郵趣

2018年4月・風景印改廃記録

2018年4月の風景印改廃記録です。押印したはがきをアルバムリーフに整理してご紹介します。 湖東東郵便局は日本郵便のホームページで使用開始を紹介されたのが使用開始後でした。私が最短で集印可能な日で押印した分を紹介します。…
【風景印使用開始・廃止】2018年4月~6月 郵趣

【風景印使用開始・廃止】2018年4月~6月

日本郵便の「風景印」のサイトでアップはされていないものの、郵便局の開局情報と日本郵趣出版の「風景スタンプ集」等の書籍と照らし合わせると、見えてくる風景印情報があります。 そのうち、2018(平成30)年4月~6月分で、「郵便局の開局情報」で掲載されている、郵便局の廃止、移転、局種変更の対象になってい…
【風景印使用開始・廃止】2018年1月~3月 郵趣

【風景印使用開始・廃止】2018年1月~3月

日本郵便の「風景印」のサイトでアップはされていないものの、郵便局の開局情報と日本郵趣出版の「風景スタンプ集」等の書籍と照らし合わせると、見えてくる風景印情報があります。 そのうち、2018(平成30)年1月~2月分で、「郵便局の開局情報」で掲載されている、郵便局の廃止、移転、局種変更の対象になってい…
【風景印使用開始・廃止】2017年11月~12月 郵趣

【風景印使用開始・廃止】2017年11月~12月

日本郵便の「風景印」のサイトでアップはされていないものの、郵便局の開局情報と日本郵趣出版の「風景スタンプ集」等の書籍と照らし合わせると、見えてくる風景印情報があります。 そのうち、2017(平成29)年11月~12月分で、「郵便局の開局情報」で掲載されている、郵便局の廃止、移転、局種変更の対象になっ…
【風景印使用開始・廃止】2017年9月~10月 郵趣

【風景印使用開始・廃止】2017年9月~10月

日本郵便の「風景印」のサイトでアップはされていないものの、郵便局の開局情報と日本郵趣出版の「風景スタンプ集」等の書籍と照らし合わせると、見えてくる風景印情報があります。 そのうち、2017(平成29)年9月~10月分で、「郵便局の開局情報」で掲載されている、郵便局の廃止、移転、局種変更の対象になって…
【風景印印影】日光本町郵便局(栃木県) 郵趣・販売品

【風景印印影】日光本町郵便局(栃木県)

平成29(2017)年6月19日から局舎移転と同時に図案変更した、風景印の印影をご紹介します。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若干数作成していて、ヤフオク!で出品中です(左のリンクが表示されないときは1~2日お待ちください)。 このブログのメールフォームを利用した、個別のお問い合わせも…