平成28年9月12日から図案変更した風景印。 新図案に、郵便局の位置を示した島の地図も描かれているのが印象的。
興味ある事を適当に書きます。カテゴリー毎にご覧頂くことも可能です。
平成28年9月12日から図案変更した風景印。 新図案に、郵便局の位置を示した島の地図も描かれているのが印象的。
2016(平成28)年9月1日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 御園郵便局は、滋賀県東近江市にある郵便局。 印影は、八風街道(現国道421号線)と千種街道の分岐点に建つ道標と馬頭観世音の石碑を、背景には鈴鹿…
2016(平成28)年9月1日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 奈良船橋郵便局は、奈良県奈良市にある郵便局。 印影は、船橋通り商店街のアーケードと大佛鐡道記念公園を描いています。 ※お裾分けのご案内 官製は…
2016(平成28)年9月1日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 奈良三条郵便局は、奈良県奈良市にある郵便局。 印影は、JR奈良駅の旧駅舎とシカを描いています。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印した分を若…
2016(平成28)年8月16日に新規使用開始した風景印の印影をご紹介します。 浜田簡易郵便局は、秋田県秋田市にある郵便局。 印影は、近隣にある大森山のテレビ塔と、大森山動物園のキリンとゾウを描いています。 ※お裾分けの…