郵趣 20 7月 2013 今日から夏休み 今日から夏休み。 夏休みと言えば、ラジオ体操のために早起きしなければならなかった思い出と、宿題を溜めに溜めまくって8月31日がいつも悲劇だったことしか記憶にありません。 子供の居ない我が家に、なぜかラジオ体操のカードがやって来ました。 地元の鹿児島銀行が作成した、薩摩剣士隼人の描かれたラジオ体操のス… 続きを読む
記念スタンプ 11 7月 2013 鹿児島市立ふるさと考古資料館 前記事の平川動物公園に引き続き、鹿児島市南部の谷山地区を徐々に「開拓」していきます。 谷山地区の市街地から少し離れた場所にある、「鹿児島市立ふるさと考古資料館」に訪問しました。 近隣を中心として、鹿児島市内で出土された考古資料を展示している施設です。 記念スタンプは屋外展示している竪穴式住居と高床式… 続きを読む
記念スタンプ 10 7月 2013 鹿児島市立平川動物公園 最近訪問した、スポットの記念スタンプを紹介します。 鹿児島市の谷山地区の南側にある、平川動物公園。 平川動物公園の記念スタンプを押印し、同園で展示されているコアラと桜島を描いた鹿児島南郵便局の風景印を押印しました。切手は、フレーム切手「かごしまのにんきもの」の平川動物公園のホワイトタイガーを貼付けま… 続きを読む
記念スタンプ 10 7月 2013 NHK鹿児島放送局(鹿児島市) 用事があったついでに、記念スタンプのある場所を探すことに。 鹿児島市随一の繁華街である天文館周辺には文教施設が集まっているため、用事がある度に時間的に余裕があれば立ち寄ることも可能です。 今回は、NHK鹿児島放送局に訪問しました。 NHKには、ご当地ななみちゃんを描いた記念スタンプが設置されているこ… 続きを読む