郵趣 9 3月 2016 20160301 芦津簡易郵便局 2016(平成28)年3月1日から使用開始された、鳥取県八頭郡智頭町にある芦津簡易郵便局の風景印。 珍しい、簡易郵便局での風景印の利用です。 沿線を走る智頭急行の特急「スーパーはくと」の車両HOT7000系と、芦津渓谷、智頭町の花ドウダンツツジを描いています。 ※お裾分けのご案内 官製はがきに押印し… 続きを読む
郵趣 7 3月 2016 20160229 四浦簡易郵便局・一時閉鎖 「ほぼ」4年に一度の、2月29日。 当日は本業の業務で一日職場に缶詰になることが確定していため、郵頼で済ませることに。 3月1日から一時閉鎖される、鹿児島県志布志(しぶし)市の四浦(ようら)簡易郵便局の最終日印を押印。 四浦簡易郵便局、鹿児島県志布志市の山間部にある宮崎県の県境に近い位置にあります。… 続きを読む
記念スタンプ 7 3月 2016 20140214-26 JR九州・熊本駅 2月14日の北九州切手のつどいの帰路、熊本駅の駅スタンプも押印する事ができました。 熊本城と、イチョウの葉を描いた駅スタンプ。イチョウの葉は熊本城の別名が「銀杏城」に因んで描かれています。 風景印とのコラボレーションは、熊本城東郵便局の風景印を選択しました。 理由は、熊本城も描かれていて路面電車が熊… 続きを読む