以前から観てみたいと思っていた、JR九州のリゾート列車「ななつ星in九州」を隼人駅まで観に行きました。 キラキラと輝く高級感のある車体に惚れ惚れしながら、隼人駅の到着から出発までカメラを構え続けていました。 「ななつ星i…
興味ある事を適当に書きます。カテゴリー毎にご覧頂くことも可能です。
以前から観てみたいと思っていた、JR九州のリゾート列車「ななつ星in九州」を隼人駅まで観に行きました。 キラキラと輝く高級感のある車体に惚れ惚れしながら、隼人駅の到着から出発までカメラを構え続けていました。 「ななつ星i…
2014年5月3日、肥薩おれんじ鉄道の阿久根駅が改修されました。 駅舎のデザインは、JR九州の列車デザインで有名な水戸岡鋭治氏。 私の家族が、実家に帰省したついでに訪れました。 家族曰く「いかにも、水戸岡鋭治氏っぽいデザ…
当初は全く予定していなかった、「スタンプショウ2014」の参観。 「トピカル切手展の授賞式参加」という明確な目的を持って予定外なのにもかかわらず行きました。 連休の真っ最中なのにもかかわらず連休が断続的だという事もあるの…
先日宣言した、切手展出品の話。この場では報告していませんでしたので…。 切手展が開催されたイベント「スタンプショウ」のホームページで既に公開されていますので、事後報告です。 銀賞を受賞しました。 なぜか、賞状の右上に…